2014年12月15日月曜日

『美大受験科作品展 2014』開催中です!!

クリスマスが待ち遠しいですね♪
今年のウィンドウディスプレイです。
デッサンだったり
油彩画だったり
こちらは色彩構成
制作課題でできた作品
こちらも課題で作られた作品です。
作品の裏側にはある秘密が隠されています。
詳しくお知りになりたい方は、是非ご来場ください♪
展示期間は21日(日)までです。
寒い日が続きますが、皆様風邪など引かれませんようにお気をつけ下さい☆


2014年11月17日月曜日

『縁〜ENISI〜 結城 伊織 手縫い鞄職人による展示即売会』終了いたしました。

16日は落語家さんによる寄席がありました。

手縫い鞄職人、野菜ソムリエ、落語家、ウッドアート作家が集まり、開催された今回の展示会は、あっという間の一週間でした。期間中イベントがあったり、喫茶スペースで飲み物の試飲が出来たりと内容も盛り沢山でした。最終日のイベント『ギャラリー寄席』もとても面白かったです。

19日(水)より、『招福凧展』が始まります。どうぞこちらもお楽しみに♪

2014年11月13日木曜日

『縁〜ENISI〜 結城 伊織 手縫い鞄職人による展示即売会』只今開催中です♪

ウィンドウの様子です。夕方になると、左側のバッグの
照明がいい雰囲気を醸し出しています。
作家:結城 伊織さんの教室の生徒さんの作品です。
黒くてわかりにくいですが、花のモチーフがかわいらしい感じです。

手縫いで作られた鞄、靴、ティッシュBOXなど
手作りとは思えないほどの作品の数々です。

結城 伊織さんの修行時代の作品です。
一番左の赤茶色の作品が、
初めて作った鞄とおっしゃっていました。

革にも様々な表情があるのですね!!
とても、手作りと思えないです。

ギャラリーには、ウッドアートの作品も飾られています。

今日は、野菜ソムリエの高上実さんによる講演もありました。
普段、食べている野菜、食品のカラクリがとても興味深かったです。


展示期間は、11/16(日)16時までです。
最終日は、同ギャラリーで落語家による寄席も開催されます。

2014年11月4日火曜日

『インド細密画 モハメッド・アリ・カーン・ゴーリ展』終了いたしました☆



上の銃のような、あっという間の展示期間でした。
期間中、沢山の方にご来場頂きありがとうございました。来年も、また、同じ時期に展示会を開催されます。ぜひ、お楽しみに☆

次の展示会は、来週の火曜日からです。
展示会にとどまらず、イベントも開催されます。
詳しくは、ギャラリーのホームページまで!!

2014年10月29日水曜日

本日より『インド細密画 モハメッド・アリ・カーン・ゴーリ展』を開催しています。

道路から見えるウィンドウの様子です。
本物は是非会場でご覧ください♪

今年は、細密画家(ミニアチュアリスト)モハメッド・アリ・カーン・ゴーリ氏が、来日して25年になります。
アリさんは、1961年インド・ラジャスタン州ジャイプール出身の画家です。
1989年より日本全国で、インド細密画の素晴らしさを広めるために展示会を精力的に開催しています。

ディーキューブギャラリーでの展示は2012年、2013年に引き続き三回目の展示です。
作品を鑑賞するだけでなく、作家のアリさんとのお話を楽しみに来館されるお客さんも年々増えています。
この機会に、異国情緒あふれる作品の数々とアリさんに会いにきてください。

               ※期間中、アリさんはギャラリーにいらっしゃいます。

2014年10月22日水曜日

『みち企画 第2回芸術作品展 匠・三人展』

昨日より「みち企画」による3人展が開催中です!!
ウィンドウには、作家3人の作品が仲良く飾られております。

左:新開美世さん 中央:高坂昇さん 右:大森浩之さん

展示会場では、大森さんが切絵作品を作っています。
すごい集中力です!!

ギャラリーの壁に所狭しと、各々の作品がひしめき合って楽しい空間になっています。
油彩・切絵・書の作品のコラボレーションを堪能してみて下さい♪

※ 26(日)まで開催!!

2014年10月14日火曜日

石橋髙次 作品展 本日より開催しております☆




石橋 髙次(いしばし たかし)
昭和33年3月13日 福岡県遠賀郡芦屋町生まれ。
福岡県立若松高等学校に入学。
卒業後は地元の大学に入学。美術や音楽・映画などが大好きな学生でした。
大学卒業後は、北九州市小倉にあるシルクスクリーンの工房である(有)九州プロセス工房に就職。
シルクの刷り方や製版の作り方などを習得する。
25才の時に独立し、地元にてシルクスクリーン工房を始める。
仕事に追われ、なかなか作品制作が出来なかったが、30代半ばからやっと作品制作を始める。
独自の絵画の世界を追い求め続け試行錯誤を繰り返す中、40才を過ぎた頃に
ようやく、新しい表現方法(気泡のようなもの)を確立する事が出来た。


今回の個展では、シルクスクリーンとドローイングの作品を展示します。

シルクスクリーンとは?

版画の技法のひとつであり、材料に絹が使われたことから『シルクスクリーン』とよばれます。インクが通過する穴とインクが通過しないところを作ることで、版画の版を製版し、印刷する技法です。

北九州のみならず、福岡、東京、日本を飛び出しニューヨーク、韓国。
活躍の場はまだまだ拡大中です。
精力的に創作活動されている作家さんです。

シルクスクリーンの作品を見にギャラリーに足を伸ばしてみませんか?

2014年10月13日月曜日

『d3 Art Studio 5 ディーキューブアートスタジオ講師5人による作品展』終了のお知らせ☆

9/30(火)〜10/12(日)の会期でしたが、沢山の方々にご覧いただき嬉しく思います。
来館いただき、直接聞いたお褒めの言葉や感想は、講師それぞれに伝えています。ご来場頂きました皆様、ありがとうございました。次回の講師作品展もぜひ皆様にお会いできるのを心よりお待ちしています。




2014年10月1日水曜日

『d3 Art Studio 5 ディーキューブアートスタジオ講師5人による作品展』開催中です

いよいよ秋ですね♪皆さんは、『〇〇の秋』と聞いて何を思い浮かべますか?
ディーキューブギャラリーでは、『芸術の秋』真っ只中です!
昨日より、ディーキューブスタジオで小学生、中学生、高校生、浪人生、社会人に造形芸術を指導している講師による展示会がはじまりました。水彩画や油画、木炭デッサン・鉛筆デッサンなどを展示しています。生徒と一緒に描いた作品やそれぞれ思い思いに描いた作品が一同に集まっています。『芸術の秋』を探しに是非、会場にお越し下さい♪

ウィンドウはこのような様子
展示風景はこんな感じです。 
誰の作品でしょうか?

 

答えは、ギャラリーにて!








2014年9月22日月曜日

『第6回カリグラファーズ・ギルド展』は好評に内に終了致しました。

9月16日(火)〜21(日)開催されました、カリグラフィーの展示会はおよそ300名の来場者がありました。ご来場頂いた来場者の皆様、新聞社様ありがとうございました。

2014年9月16日火曜日

本日より『カリグラファーズ・ギルド作品展』を開催しております!

カリグラフィーの講師や仕事をしているプロフェッショナル集団による作品展をはじめて九州で開催します!本日は、11時30分からと13時30分からの2回に分けて、カリグラファーズ・ギルドの会員の石下(いしおろし)さんによるデモンストレーションが、行われました。
カリグラフィー・・何か難しいそんなイメージがありませんか?用具や、紙、画材が高いようなイメージはありませんか?
今日、行われたデモンストレーションは、そんな不安を打ち砕く楽しいものでした。
実際に大勢の前で制作をして頂きました☆

身近などこでもあるような材料で作られた作品の数々♪
見方を変えれば、いろんな物がアルファベットに見えてきます!!

レリーフ風、化石風、切絵風・・
1つのデザインで何度も楽しめる♪

デモンストレーションの風景です。
皆さん、興味津々です!!

ウィンドウのディスプレイも道行く人を楽しませます!

いろんな技法、いろんな材料で産み出された作品の数々

ひとつひとつが世界にひとつしかない!
そんな存在♪
文字が踊る、跳ねる、歌う・・ぜひお楽しみください♪
入場無料です。この機会に是非作品たちに会いに来て下さい★

2014年8月5日火曜日

『カリグラファーズギルド展』ホームページ詳細を更新しました!!

本日、『ガリグラファーズ・ギルド展』の打合せをしました。
カリグラファーズ・ギルドは高い意識を持ったカリグラファーの団体です。2年に1度開催する作品展で、今回初めて九州で開催します。デモンストレーションや、グッズの販売、チャリティーカードの販売など楽しい内容が盛り沢山です。

DMも頂いたので、詳しいことを含めてホームページを更新しました。是非ご覧下さい。

展示される個人個人のアルファベットをAからZまで集めてレイアウトしたものです。
楽しそうでしょ??

2014年7月28日月曜日

『大庭三紀 文字自在 展』好評のうちに終了致しました。

7月18日(金)より開催していました、『大庭三紀 文字自在 展』は、昨日終了いたしました。期間中ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
イノベーションギャラリーのデザイン講座に参加されて、この展示会にご来場されたかたが沢山いらしたようです☆書、文字のデザインという、少し固いテーマではありましたが、インパクトのある展示会になったように思います。下のものは作品の展示写真(一部)です。



散氏盤(さんしばん) 臨書
中国,西周後期の 19行 350字の銘文を有する盛水用銅器。口径 50.5cm,高さ 20.5cmで,き竜文や饕餮文が施され,銘文にはそくの国と散 (さん) の国の境界に関する契約が書かれている。 

臨書 手本を見ながら字を書くこと

部首(言偏、立心偏)の漢字を書き出したもの
部首が同じ漢字を書き連ねていくと、文字の意味の新たな発見があるようです。


心を元にした漢字は心の動きを表わす漢字が多いみたいです。


言を元にした漢字は、いかがでしょうか??







2014年7月18日金曜日

『大庭三紀 文字自在 展』本日より開催してます♪

幅広いジャンルの作品がずらり展示されています。展示期間にしか見れない作品もあります。期間中には大庭がギャラリーに居たり、居なかったりしますので、もし会った時は書の作品についての裏話が聞けるかもしれませんよ♪
ウィンドウの様子

2014年7月17日木曜日

『大庭三紀 文字自在 展』明日より開催します。

7月18日(金)〜27(日)に書・タイポグラフィ・グラフィックデザインをテーマにした作品展を開催します。
6月29日、7月6日、7月13日の日曜日に北九州イノベーションギャラリーで文字デザイン、書・タイポグラフィーの可能性をテーマに講演会を行っています。
この講演会をきっかけに『大庭三紀 文字自在展』を開催する流れとなりました。
デザインや印刷に携わる方や、デザインや文字に興味のある方にぜひ観ていただきたい
展示会です。これまでのお仕事で製作したロゴ、書、ポスターなど製作過程から、元原稿まで幅広く展示します。

2014年6月26日木曜日

『2009〜2014年度 美大受験科合格者作品展』本日より開催です☆

ギャラリーでは、2009〜2014年度に美術系の大学に合格した生徒たちの作品を展示しております。展示作品は、デッサン・油彩・水彩などなど。美大受験を考えている高校生や絵を描くことに興味のある方の参考になる作品を飾っています。
※期間は6月26日(木)〜7月6日(日)までの約2週間です。

2014年6月23日月曜日

「なんでもありの三人展」〜アラフォー女子の自己満足 終了致しました☆

同世代の個性の異なる3人展でしたが、根本にあるのは、やはり作品作りを楽しむ気持ちですね☆
もの作りを楽しむ気持ちが伝わってくる、楽しい展示会でした。
又野さん、森田さん、渡邊さん!1週間お疲れ様でした☆
次の3人展、心より楽しみにしています♪

ウィンドウの様子(3人の作品を飾ってみました)

水彩画など

オブジェ作品
水墨画(現代風)
写真を元に作られた作品
和雑貨・小物色々(手作りです)


   


2014年6月16日月曜日

「なんでもありの三人展」〜アラフォー女子の自己満足 本日搬入です☆

いよいよ明日から新たな作品展が始まります。個性の違う女性作家が思い思いの作品で、会場を彩ります。期間中、ワークショップも行いますので、小物づくりが好きな人も、そうでない人もワイワイしながら楽しい時間をお過ごしください♪


2014年6月2日月曜日

『戸塚刺しゅう展』終了しました☆

6月1日(日)をもちまして、『戸塚刺しゅう展 小柳出せい子と仲間たち』〜透かし模様・いつの日も花は咲く〜を終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。一週間空けて、6月11日(水)より、『招福凧展』が始まります。こちらの展示会もお楽しみください。
こんな展示風景でした

刺しゅうの花に引き寄せられて虫も入ってきてました♪